みなさんこんばんは、栗延です。
先日ここのDiaryにて欲しい欲しいとつぶやいていましたが・・・
ようやく手に入れました!!コレです↓↓↓
そう!スライドバー&ラチェットアダプターです。
僕にとっては結構な金額でした(汗)
でも昔、箕面店に行ってスナップオンのバンが来た際に購入しようとした時は確か在庫切れでして(泣)
それがまさに2年越し・・・???確か・・・||||||||||(* ̄ロ ̄)
そして、手に入れました♪
休みの日に友達と東広島にある工具屋に行って在庫してあったのでそのまま購入に至りました。
まだ使ってないので実感は少ないですが、昔借りていた際はすっごく使い勝手がよかったですので素直にうれしいですっ!
そうですね~年代的にドラクエ(※ドラゴンクエスト)っぽく言えば・・・
『くりのぶはスライドバーを手に入れた』
『くりのぶはラチェットアダプターを手に入れた』
『すばやさが2上がった』
『テンションが25上がった』
というとこぐらいでしょうか。今は早くこれを使ってシートを装着したい!って思っています。
さらに団長がDiaryで公開したSR-7の真相もそろそろ間近なので僕自身も楽しみです♪
もちろん当店や他ブティック店でも先行予約を行いますのでこれまた要チェックです。
誰よりも早く先に7を装着してやるぜ!!ってぐらいのアツい方は是非福山店で僕がお待ちしております♪
なお・・・5月31日まで『RECAROモータースポーツシェルキャンペーン』開催中です。
フルバケが気になる方は、今のうちに購入してサイドプロテクターを手に入れましょう!!
別でまた購入しようとすると7,980~8,400円かかります。
↓コレ↓かなり人気なのでより長く使うオーナーさんは是非この機会にどうぞ。
福山店
みなさんこんばんは最近出現率が高まっている栗延です( ・∀・)=b
またまた本日も遠方からのお客さんです。
車種はスカイライン。。。それもV35クーペです。
R32のころからだとエライ変わり様に感じます(汗)
え。。。こんなにおっきいんですね。
非常に高級車になった感じですけど、でもそれで純正シートがイイ!!
ともなかなか言い切れません(。-`ω-)ンー
なのでお客様は考えました。
純正のルックスで電動を捨てないスポーティなレカロシートを装着したい!!
ということなら・・・それを聞いた瞬間、すぐこれが浮かびましたよ♪
これしかないっしょ!?ジャジャーン!!『SP-JC・ALCA×LETHER』です。
この生地のコンビはたまらなく大好きな栗延です。
バッチリかっこいいです。お客様以上に僕が大興奮してしまいましたっw
勿論、通常ならGW明けてから発注かけて・・・だと月末がいいとこだろうといわれていましたが
そこはレカロブティックの強みのひとつでもある『おねだり』いやいや、お願いで譲っていただきました。
ベースフレームは箕面店レカロシートは福岡桜ヶ丘店で。。。(笑)
そして!!6日に注文して10日に装着。
まさにレカロを普段購入される方にとっては夢のようなパターンです。
納期がかかってしまいそうな時、またもう腰が痛くて猶予がない!
なぁ~んて時には是非ともご来店ください。
ちなみに僕の大好きなレカロシートランキング
★第3位・・・SPORTSTER・CL100
★★第2位・・・SP-JC・ALCA×LETHER
★★★第1位・・・RS-G・CL
そうです、全部コンビなんです(汗)
最後までお付き合いありがとうございました(*・∀・)ゞ
福山店
みなさんこんばんは、栗延です。
最近はずっとGW期間で遠方の方がたくさんいらっしゃいました。
そんな中でもセコハンは下取りが出来ます。
それも今のキャンペーン中だとすっごい高価下取りです!
そんなもので珍しく当店も電動モデル、フルバケなど中古レカロシートが潤ってきました。
とくにお勧めはこの『STYLE-DC』です。
シートヒーターやヴェンチレーションはもちろんのこと、DC特有の高さ調整ができます。なので1台で使い回しされる家族にはありがたいこの電動シート。
普段、新品だとどうしても手が届かない。。。(泣)
嫁が許してくれない。。。など色々な壁があると思います。
僕もそんな一人です(汗)
そんな方を応援する意味でもレカロブティックの中古は掘り出し物すっごい多いですよ~
その中でも電動モデルやフルバケは貴重なので「お!!」っと感じたら
是非お問い合わせください。
なんだか日記のつもりが商品案内みたくなっちゃいました(笑)
春のRECAROフェアは泣いても笑っても『残すとこあと1日』です。
買わないで後悔するよりも買って満足して仕事に励んでもいいでしょ?!
ではっ!
福山店
みなさんこんばんは。
今日は朝からずぅ~~~っと一人で店が閉まる30分前までレカロと戯れていた栗延です。
本日装着した脚数6脚・・・なかなか燃え尽きました。
でももっとうれしかったのは装着した人たち通しで皆で輪が出来ていたこと。
まさに『RECAROオーナーの輪』
今日は愛媛からのお客さまにはじまり島根のお客様で締め。
そんな中最近購入したミニラチェット、メガネラチェが大活躍っ!
やっぱり工具で作業時間はグッと変わってきます。
僕ももうちょっとお金があったらSnap-Onでそろえたいのですが
きづいたらS2000パーツばかり買ってしまっているんです(泣)
どっかからSnap-On降って来ないかな(。-`ω-)ンー
まぁ、もう一種の病気なのであまりみんなも気にしていません。
さて、、、なんか脱線しそうなので今日はこの1脚↓でもご紹介します。
(※2Drおよびクーペの場合、左右シェル装着する際は2名乗車車両となります)
ご存知RX-7・FD3Sです。マツダ代表のスポーツカーです。
この車は未だに多くのファンもおり乗っている方も多いです。はい。
そして、雑誌によっては国産で1番旋回性がいいとも言われています。
でも純正シートではサポートは欠けます。
そして、そのRX-7に近い旋回性を持っている車が近代もう1台
それはHONDA・S2000。
乗っている方ならわかりますよね???
そう!!純正が上手くホールドしてくれないしお尻、滑るんです!!そして座面も高い。。。っつ
スポーツカーならどうしても少しスポーティに走ってみたくなるのが人間の性・・・とまではいきませんが(汗)
でも当店で装着される方は大体言われます。
『こんなことならもっと早く装着しておけばよかった』
確かに、どんな車でもまずはその車のスペックを知るには座を知ることも大事だと思います。
軽量化もそうですけど、座面が薄いことでブレーキング、ホールド性、ショックの減衰力調整など色々な感覚を感じ取りやすくなります。
なんだか長ったらしくなってしまいましたが・・・
先日も案内したとおり当店シェルモデルが大の得意であります。
やっぱり男は黙ってフルバケ?までとはいかないですがレカロのフルバケってみなさんが思っている以上に座りやすいし、乗り降りもしやすいです。
それは購入した人だけが知ることが出来る新しい世界。。。(*・∀・)ゞ
みなさんっ!もう春のフェアも残すところあとわずかです。
気になるでしょ!?これみて気にならないはずないでしょ?!
そうとなったら最寄のセコハンへGO!!
せっかくの休日です、色々見て回ってみてはいかがでしょう?
今日は評論家染みてしまったんですが。。。今日はババをヒイテシマッタ
ぐらいで軽く読んでいただければ結構です。
ではみなさんまた会いましょう!
福山店
みなさん、こんばんは。福山店の栗延(くりのぶ)です。
そろそろ名字に『ふりがな』つけなくとも大丈夫ですかね???(汗)
今日も取付があったわけですが・・・
それ以外にはこれ↓↓↓を新調しておりましたっ!!
そう!!まさに藤沢店、野田団長お手製『RECARO・NEWPOP』です。
コツコツと綺麗に高級光沢紙でプリントして切ってます。
でも・・・
まだそれを立てかけるBESTなスタンドがありません(泣)
それにもメゲズ頑張って作り上げようと思います。
それにしてもPOPが新しいと感じがガラッと変わっていいですね!
GWも真っ最中のフェアです。残りの期間も各店舗で担当があなたの相談を承りますので
お気軽にお申し付けください。
福山店ではシェルモデルには特に自信満々ですので、タカタサーキット、岡山国際サーキット、中山サーキット、備北サーキットなどで純正シートやセミバケで走っているオーナーさん!是非お気軽にご相談ください。
サーキット経験者の栗延があなたの 『シートに対するお悩み』お受けいたします。
福山店
みなさんこんにちは!いよいよ早い方では本日からゴールディンウィークですね♪
僕たちもこれからアツい春のレカロフェアです。
先日、福山店は各部門コーナー改装をしたのですが、レカロコーナーでも後日行いました。
まだまだ手直しするところはありますが、以前より全体的に全てのシートが見やすくなっております。
ご覧のとおり箕面店や福岡桜ヶ丘店ほどの規模はないかもしれませんが
そこは僕のアドバイスと取付の力でお任せください!!
当店でも年間で2,3日に1脚の割合で装着を行っております(`・ω・´) シャキーン
そんな中で、このWEBサイトを見た方が早速遠い山口県からZC31スイフトスポーツの方が来店されました。
スイフトにはもちろんといっていいほどの『RS-G・ASM』です。
何故かって???ZCスイフトスポーツフレームを利用して装着すれば純正よりもすごーく下がります。
純正の着座位置がちょっとでも高く感じる方には本当にお勧めの組み合わせです。
今回はシート決めで装着は30日に行います。
もちろんっ!装着しましたら色々な角度から載せますのでスイフトオーナーさんは是非要チェックですよっ☆
そして今、話題沸騰の『SR-VF ULTIMATE EDITION』もわずかに抑えております。
福山店、GW期間中は出来る限り僕が居ますのでレカロシートのご相談は
お気軽にお申し付けください。
また各店舗でシートを購入されるとスクラッチまで出来ます。
運が良すぎると『ニンテンドーDS-i』が当たるかも?!
福山店
どうもみなさまはじめまして、福山店の栗延(くりのぶ)です。
このたびRECAROブティックに初登場ですっ!!
最近、藤沢長後店や箕面店が改装リニューアルしておりますが
当店も来週明けに改装しますよ~~~☆
まぁ~スペースが限られていますが(汗)
出来る限りたくさんの中古~新品までお客様に見やすくかつわかりやすい売り場を設けていきます。
そして
今日は第一発目なので早速本日取り付けした現行ロードスターをご紹介♪
NCロードスターにRS-Gを装着する場合
ドア干渉もなく、さらに純正より着座位置が下がります!!
なので僕の身長(166.8cm)でも一番下で取り付けすると正直運転が危ういです(笑)
特に身長が高くて?困っている方!!リクライニングデキナイカラ・・・
なんて思っているのなら試座してみましょう!街乗りでは一番手前で信号待ちしても今までとは違う世界が・・・(●´∀`)b
きっとレカロのフルバケの見方がガラッと変わりますよ♪
変わったら。。。最寄のブティックへ。。。(*・∀・)ゞ
中四国地方なら僕がお待ちしています。
ではみなさん、週末にでも会いましょう!!
福山店